ユーコーコミュニティー横浜南支店の石原です。
突然ですが、皆様のお家の外壁を見た時、以前より緑色っぽくなっている…という部分はありませんか?
外壁塗装を行ったばかりではそういったことはありませんが、外壁塗装を長年行っていない場合によく見られます。
この緑色の正体は、コケです。
今回は、外壁にコケができてしまう原因とコケの除去方法についてご紹介していきましょう。
外壁にコケができてしまう原因は?
外壁にコケができてしまう原因は、いくつかの要素が関係しています。
原因を知ることで適切なコケ対策を選択できるので、まずは外壁にコケができてしまう原因から知っていきましょう。
・自宅周辺に川や用水路、池、田んぼ、森林などがある
コケが生えやすい条件として湿気が多く、日陰になっている点が挙げられます。
自宅周辺に川や用水路、池、田んぼがあると湿度が高くなり、森林が近いと木の陰で日光が外壁に当たりづらく、コケが生えやすい条件が揃ってしまいます。
もし、自宅周辺がコケが生えやすい条件が揃っている場合は、定期的にコケ対策を行うようにしましょう。
・コケが生えやすい外壁素材を使っている
外壁素材にも様々な種類がありますが、中にはコケが生えやすい外壁素材もあります。
例えば、モルタルやリシン、ALC、窯業系サイディングなどは雨水や汚れが残りやすいため、コケが生えやすくなります。
逆にコケが生えにくい外壁素材もあります。
それは、金属製サイディングやタイルです。
ただ、今すぐに外壁を全て取り除き、金属サイディングやタイルへ変えるというのは現実的ではありません。
外壁塗装で使われる塗料のうち、フッ素系やシリコン系は塗装後コケが生えにくくなるので、窯業系サイディングなどの外壁素材だった場合もフッ素系やシリコン系の塗料で外壁塗装を行ってみましょう。
外壁のコケによって起きる悪影響
ここまでコケが生えてしまう原因をご紹介してきましたが、中には「コケくらい…」と思っている方もいるはずです。
しかし、外壁にコケが生えることで、様々な悪影響をもたらしてしまいます。
・住宅の美観を損ねる
せっかく綺麗に塗装されていても、その後コケが生えてしまってはせっかくの美観が損なわれてしまいます。
緑色のコケ以外にも黒色に近いコケもあるので、非常に目立ってしまい、近所の人の目にもついてしまうかもしれません。
・防水性が弱まっている
コケが生えているということは外壁の撥水効果が低下していて、防水性が弱まっている可能性が高いです。
いくら撥水性の高い外壁塗装を行っていたとしても、経年劣化によって効果は徐々に弱まってきてしまうので、コケを生やさないようにするには、定期的な外壁塗装が必要となります。
・中性化現象で建材にダメージが及ぶ
中性化現象とは、酸性とアルカリ性の素材が反応し合うことで性質が変わることを言います。
例えば、コケは酸性で外壁はアルカリ性なので、中性化現象を引き起こし、外壁の性質が変わってしまうことで塗膜や外壁の表面までボロボロと崩れてしまう可能性があるのです。
外壁が崩れてしまってはそこから雨水が侵入して雨漏りを発生させたり、簡単な補修では直せない状態になったりします。
・健康被害
コケは外壁だけでなく、人間にも悪影響をもたらす可能性があります。
特に注意しておきたいのが、アレルギー性皮膚炎です。
海外では樹木を伐採する業者の多くが、木材に付着しているコケ類が原因で水疱や水腫を伴うアレルギー皮膚炎を発症していることが分かっています。
特にアレルギー体質の人に見られやすいので、家族にアレルギー体質の人がいる場合は、早急に外壁のコケを取り除いた方が良いでしょう。
外壁のコケを取り除くには?
ユーコーコミュニティー横浜南支店では、外壁塗装の前にコケが付着している場合は、徹底的に取り除いてから塗装を開始します。
自身の力でコケを取り除いていくことも可能ですが、知識がない状態で掃除をすると、かえって外壁を傷付けてしまう恐れがあります。
コケを取り除き、外壁のメンテナンスを実施したいという方は、ぜひユーコーコミュニティー横浜南支店までお問い合わせください。
なお、軽度のコケであれば掃除方法に気を付ければ綺麗にすることも可能です。
例えばコケの範囲が小さく、手が届く場所であれば柔らかく傷付かないスポンジで水拭きしてみましょう。
家庭用の高圧洗浄機を使ってコケを取り除くこともできます。
ただし、家庭用の高圧洗浄機は威力が少なく、根こそぎ落とせない場合があるのでやはり外壁全体のコケを取り除きたい場合は、プロの業者に相談した方が良いでしょう。
外壁に付着するコケは様々な原因から繁殖していき、いつの間にかしっかりと根付かれている場合があります。
外壁のコケは家族の健康を脅かす存在にもなりかねないため、気が付いた時点で早急にコケ対策を検討した方が良いでしょう。
家の健康を守るためにも、コケ対策を実施してみてください。